中小企業診断士,独立

中小企業診断士独学合格体験記

1.中小企業診断士受験のきっかけ

勉強を始めたのは2003年、33歳の時ですが、当時、私は建設コンサルタント会社で働いていました。建設コンサルタントとは、国や自治体などからの委託により社会資本の計画や設計を行う仕事です。私も技術者として10年間業務を行い、また技術士も取得し...
中小企業診断士独学合格体験記

11.4年目の対処その2(レジメ作成)

2つめの対処は勉強効率の向上です。問題集を繰り返して行うことは、時間的に非効率、また通勤電車などでは効率的な勉強は難しいものです。そこで、ロジカルシンキング的発想でレジメの作成を行いました。まとめ方の一つのとしてツリー構造、パソコンのディレ...